海外FX~ハイレバレッジはどれを選ぶのが適切か
海外FX業者の最大の魅力といえば国内では規制がかかって利用できないハイレバレジということになります。レバレッジが高ければ高いほど同じボリュームの通貨取引をしても必要証拠金は少なくて済むわけですから利益が上がる方向にポジションを持てれば非常に効率的な取引を実現することができることになるわけです。
しかしその一方で含み損が出始めれば25倍のレバレッジであろうと1000倍のレバレッジであろうと保有通貨数で発生する含み損は同じになりますから、過小証拠金で取引することは投入証拠金全体を失いかねない非常にリスクの高い取引になってしまいます。今回はこのハイレバレッジはどのレベルを選ぶのが適切なのかということについて考えてみたいと思います。
利用可能証拠金から考える
まずレバレッジ毎に必要な証拠金から考えてみることにします。
レバレッジ毎に必要は証拠金はもちろん通貨ペアならびに取引量に応じて変化するわけえすが、国内で個人投資家がもっとも利用しているドル円を例にとってみた場合1ドル108円と想定しますと以下のような証拠金が必要となります。
この一覧をご覧いただくとおわかりのとおり400倍と500倍というのは結構似多様な仲間であり、888倍はむしろ1000倍に近い証拠金であることがわかります。そして突出して少ない証拠金となるのが3000倍で、参考までにお載せしてみた25倍の証拠金とではまさに雲泥の差があることがわかります。
このようにレバレッジは高ければ高いほど資金の運用効率が高まることがわかります。ただしプロの運用でも25倍を超えるようなハイレバレッジを利用することは皆無ですからそれ相応の取引ルールを守る必要があることはいうまでもありません。
1日に動く値幅から必要証拠金は見えてくる
一方、少ない証拠金でポジションを作れたとしても当然想定していた方向と違う方向に相場が動いてしまいますと含み損という形で損失が発生することになり、自ら損切などをしないで放置してしまいますと投入証拠金すべてを失うリスクが高まることになるわけです。
上の一覧は通貨量によってどのぐらいの含み損がでるものなのかを表にしたものですが例えばドル円一万通貨を保持して逆方向に動いてしまった場合1円動けば1万円円の損失がレバレッジにかかわらず発生することになります。また10万通貨を1円放置しておけば10万円の含み損がでるわけですから、いくらハイレバレッジで証拠金が少なくて済むといっても含み損に対応でいるだけの資金をあらかじめ入れておくか即座に損切をしないかぎりゼロカット方式のお世話になってすべての証拠金を失うことになりかねないことがわかります。
最近のドル円はそれほど1日の値幅はなく50銭ぐらいしか動かないことも多い状況ですが、最大80銭動いた場合に強制ロスカットにならないためにはいくらの資金を保有しておかなくてはならないかを逆算することが必要になってくるわけです。
自分が用意できる証拠金でまさかの逆方向に動いても我慢できる含み損から考えればどれだけの取引ボリュームで売買できるかが見えてくるわけですから、自ずと活用すべきレバレッジも見えてくることになるのです。
結論から言えばどのハイレバでもそれなりの使い勝手があるということ
実際にはレバレッジで取引をしますととにかく非常に緊張感が増すことは間違いありませんし、自分であらかじめ決めたルールに基づいて売買ができればハイレバの上限はそれほど気にしなくてもうまく利用できるもんといえます。ただし国内の個人投資家が25倍環境で行っているように一切損切りをしないというような取引姿勢はどのハイレバレッジを使ってもうまくいかないことだけは肝に銘じておきたいところです。結局ハイレバレッジを活かすか殺すかは取引する個人投資家の姿勢次第ということになるのです。
-
前の記事
ボーナスがあるFX業者とないFX業者の違いとは? 2019.07.23
-
次の記事
海外FX・MT4、MT5デモトレードの徹底活用法 2019.07.25